標準工法一覧表 アスファルト防水常温工法
| 適用部位 | 工法記号 | 一 般 名 称 | 工程数 | 国土交通省建築工事共通仕様書 アスファルト防水対応種別 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平場部 立上り部 |
NCA-503SP | アスファルト防水 常温積層工法 |
ウレタン系シルバー仕上 | ルーフィング 2層 7工程 |
屋根露出防水密着工法 | C-1 |
| NCA-503TC | アクリル系トップコート仕上 | |||||
| NCA-503CP | アクリルウレタン系仕上 | |||||
| NCA-503TF | ウレタン系トップコート仕上 | |||||
| NCA-503EC | アクリルシリコン系仕上(高反射) | |||||
| 平場部 | NCA-503FN | 硬質ウレタン塗床仕上 | ||||
| 適用部位 | 工法記号 | 一 般 名 称 | 工程数 | 国土交通省建築工事共通仕様書 アスファルト防水対応種別 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平場部 立上り部 |
NCA-603SP | アスファルト防水 常温工法 |
ウレタン系シルバー仕上 | ルーフィング 1層 5工程 |
屋根露出防水密着工法 | C-2 |
| NCA-603TC | アクリル系トップコート仕上 | |||||
| NCA-603CP | アクリルウレタン系仕上 | |||||
| NCA-603TF | ウレタン系トップコート仕上 | |||||
| NCA-603EC | アクリルシリコン系仕上(高反射) | |||||
| 平場部 | NCA-603FN | 硬質ウレタン塗床仕上 | ||||
| 適用部位 | 工法記号 | 一 般 名 称 | 工程数 | 国土交通省建築工事共通仕様書 アスファルト防水対応種別 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平場部 | NCA-507SP | アスファルト防水 常温積層断熱工法 |
ウレタン系シルバー仕上 | ルーフィング 2層 8工程 |
屋根露出防水断熱工法 | |
| NCA-507TC | アクリル系トップコート仕上 | |||||
| NCA-507CP | アクリルウレタン系仕上 | |||||
| NCA-507TF | ウレタン系トップコート仕上 | |||||
| NCA-507EC | アクリルシリコン系仕上(高反射) | |||||
| 適用部位 | 工法記号 | 一 般 名 称 | 工程数 | 国土交通省建築工事共通仕様書 アスファルト防水対応種別 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平場部 | NCA-607SP | アスファルト防水 常温断熱工法 |
ウレタン系シルバー仕上 | ルーフィング 1層 6工程 |
屋根露出防水断熱工法 | |
| NCA-607TC | アクリル系トップコート仕上 | |||||
| NCA-607CP | アクリルウレタン系仕上 | |||||
| NCA-607TF | ウレタン系トップコート仕上 | |||||
| NCA-607EC | アクリルシリコン系仕上(高反射) | |||||
| 適用部位 | 工法記号 | 一 般 名 称 | 工程数 | 国土交通省建築工事共通仕様書 アスファルト防水対応種別 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平場部 | NCA-513SP | アスファルト防水 常温積層絶縁工法 |
ウレタン系シルバー仕上 | ルーフィング 2層 8工程 |
屋根露出防水絶縁工法 | D-1 |
| NCA-513TC | アクリル系トップコート仕上 | |||||
| NCA-513CP | アクリルウレタン系仕上 | |||||
| NCA-513TF | ウレタン系トップコート仕上 | |||||
| NCA-513EC | アクリルシリコン系仕上(高反射) | |||||
| 適用部位 | 工法記号 | 一 般 名 称 | 工程数 | 国土交通省建築工事共通仕様書 アスファルト防水対応種別 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平場部 | NCA-613SP | アスファルト防水 常温絶縁工法 |
ウレタン系シルバー仕上 | ルーフィング 1層 6工程 |
屋根露出防水絶縁工法 | D-2 |
| NCA-613TC | アクリル系トップコート仕上 | |||||
| NCA-613CP | アクリルウレタン系仕上 | |||||
| NCA-613TF | ウレタン系トップコート仕上 | |||||
| NCA-613EC | アクリルシリコン系仕上(高反射) | |||||
| 適用部位 | 工法記号 | 一 般 名 称 | 工程数 | 国土交通省建築工事共通仕様書 アスファルト防水対応種別 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平場部 | NCA-517SP | アスファルト防水 常温積層絶縁断熱 工法 |
ウレタン系シルバー仕上 | ルーフィング 2層 10工程 |
屋根露出防水絶縁 断熱工法 |
|
| NCA-517TC | アクリル系トップコート仕上 | |||||
| NCA-517CP | アクリルウレタン系仕上 | |||||
| NCA-517TF | ウレタン系トップコート仕上 | |||||
| NCA-517EC | アクリルシリコン系仕上(高反射) | |||||
| 適用部位 | 工法記号 | 一 般 名 称 | 工程数 | 国土交通省建築工事共通仕様書 アスファルト防水対応種別 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平場部 | NCA-617SP | アスファルト防水 常温絶縁断熱工法 |
ウレタン系シルバー仕上 | ルーフィング 1層 8工程 |
屋根露出防水絶縁 断熱工法 |
|
| NCA-617TC | アクリル系トップコート仕上 | |||||
| NCA-617CP | アクリルウレタン系仕上 | |||||
| NCA-617TF | ウレタン系トップコート仕上 | |||||
| NCA-617EC | アクリルシリコン系仕上(高反射) | |||||
| 適用部位 | 工法記号 | 一 般 名 称 | 工程数 | 国土交通省建築工事共通仕様書 アスファルト防水対応種別 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平場部 立上り部 |
NCA-501 | アスファルト防水 常温積層保護工法 保護層 (別途工事) |
密着工法 | ルーフィング2層6工程 | 屋根保護防水密着工法 屋内防水密着工法 |
A-1 E-1 |
| 平場部 | NCA-505 | 断熱工法 | ルーフィング2層7工程 | 屋根保護防水密着断熱工法 | AI-1 | |
| NCA-511 | 絶縁工法 | ルーフィング2層7工程 | 屋根保護防水絶縁工法 | B-1 | ||
| NCA-515 | 絶縁断熱工法 | ルーフィング2層8工程 | 屋根保護防水絶縁断熱工法 | BI-1 | ||
| 適用部位 | 工法記号 | 一 般 名 称 | 工程数 | 国土交通省建築工事共通仕様書 アスファルト防水対応種別 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平場部 立上り部 |
NCA-601 | アスファルト防水 常温保護工法 保護層 (別途工事) |
密着工法 | ルーフィング1層4工程 | 屋根保護防水密着工法 屋内防水密着工法 |
A-2 E-2 |
| 平場部 | NCA-605 | 断熱工法 | ルーフィング1層5工程 | 屋根保護防水密着断熱工法 | AI-2 | |
| NCA-611 | 絶縁工法 | ルーフィング1層5工程 | 屋根保護防水絶縁工法 | B-2 | ||
| NCA-615 | 絶縁断熱工法 | ルーフィング1層6工程 | 屋根保護防水絶縁断熱工法 | BI-2 | ||
| 適用部位 | 工法記号 | 一 般 名 称 | 工程数 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 露出密着工法 | 笠木部 架台部 (各工法共通) |
NCA-KSP | アスファルト防水 常温工法 |
ウレタン系シルバー仕上 | 4工程 |
| NCA-KTC | アクリル系トップコート仕上 | ||||
| NCA-KCP | アクリルウレタン系仕上 | ||||
| NCA-KTF | ウレタン系トップコート仕上 | ||||
| NCA-KEC | アクリルシリコン系仕上(高反射) | ||||